対応できていますか?ストレスチェックの義務化
ストレスチェックとは、労働者のストレスの程度を把握するために行う検査で、メンタル不調を未然に防ぐためのもの。 2015年12月から、労働者50名以上の事業場に年1回の実施が義務付けられており、現在は50人以上の事業場にお …
キャリアアシストのオフィシャルブログ|株式会社キャリアアシスト
長い職業人生の中で、転機をチャンスととらえ、自分らしく生きるため、 常に自分らしい働き方を自分でデザインするお手伝いをさせて頂きます。
ストレスチェックとは、労働者のストレスの程度を把握するために行う検査で、メンタル不調を未然に防ぐためのもの。 2015年12月から、労働者50名以上の事業場に年1回の実施が義務付けられており、現在は50人以上の事業場にお …
次回、第29回国家資格キャリアコンサルタント試験は7月6日です。 キャリアアシストでは、 ・ロープレ実技試験の対策をしたい方 ・資格を取ったけれどなかなか面談機会がなく、ロープレ練習をしたい方 等々の皆さまに「ロープレプ …
今回は、新入社員の定着を積極的に図っていきたいという企業さまからのご相談があった事例です。 【ご相談概要】 ここ数年、数名が1、2年のうちに退職してしまう。研修等も行っているが、それだけでは足りないのかもしれないと感じて …
今年度も、仙台青葉短期大学さまにてキャリア形成演習の授業を担当いたします。 初日はお天気も良く、気持ちの良いスタートでした(^^) 新入生の皆さんとの初対面の日は、楽しみな気持ちと緊張が入り混じった心持ちで迎えます。 こ …