【人材育成・人材獲得】外国人向け・特定技能2号についての対象分野の追加予定
外国人技能実習生についての国の方針がどんどん変わっていきそうな最近ですが、 在留資格について閣議決定により運用変更の方針が行われたそうです。 特定技能2号の対象分野の追加について …
キャリアアシストのオフィシャルブログ|株式会社キャリアアシスト
長い職業人生の中で、転機をチャンスととらえ、自分らしく生きるため、 常に自分らしい働き方を自分でデザインするお手伝いをさせて頂きます。
外国人技能実習生についての国の方針がどんどん変わっていきそうな最近ですが、 在留資格について閣議決定により運用変更の方針が行われたそうです。 特定技能2号の対象分野の追加について …
開催日が迫ってきました! こちらもどうぞ、お申込みください。 7/1(土)13時~です。 「個の時代」を生きるあなたのための、自己理解メソッド~世界で一番使われている、ウワサのMBTI®~ & …
“もうじき開催!【ご参加ください】「個の時代」を生きるあなたのための、自己理解メソッド~世界で一番使われている、ウワサのMBTI®~” の続きを読む
さて、アサーションの続きです。 先日のブログで、 「アサーションを学ぶとき、そして実践していきたいときに、 特に会社内等では同じ志を持った仲間がいてくれると、とても心強いものです。」 と書きま …
“リーダー必見・「人」にまつわる問題発生の防止&より良い環境を作る!【アサーション】で解決しましょう④ 自己表現には「応援者」が必要” の続きを読む
今回の転職フェアも活況でした。 この日はよく晴れて暑いくらいで、講演会場からの景色も最高でした(^^) 今回の講演も満席で、皆さん「自分らしい転職をするにはどうしたらいいのか」と …
人は、一人きりではなかなか自分自身の内側と向き合うことができません。 よくあるのは、 「こんなんじゃだめだ」 「もっとこうしなくては」 「もっと頑張らなくては」 「これでは足りないのではないか …
早速ですが、 アサーションに必要なことは「自己信頼」です。 「自己信頼」とはつまり、自信です。 自己信頼(自信)というのは、自分ができることは実行し、できないことは認めて適切に助けを得ることから培われるもの …
“リーダー必見・「人」にまつわる問題発生の防止&より良い環境を作る!【アサーション】で解決しましょう③ なりたくてもなれないのはなぜ?!アサーションに必要な〇〇〇〇” の続きを読む
シリーズでお伝えしていきます「リーダー必見・それ【アサーション】で解決しましょう」 こちらを発信していくきっかけは、これまでにご相談いただいているお悩みから見えてきた「コミュニケーションの問題 …
自己理解。 あなたは、どのくらい進んでいますか? 「キャリアは自分で築いていく時代です!」と言われるようになって数年が経ちましたが、 なにから始めていいかわからない方もまだまだ多いのが現状ではないでしょうか …
“【ご参加ください】「個の時代」を生きるあなたのための、自己理解メソッド~世界で一番使われている、ウワサのMBTI®~” の続きを読む
キャリアを築いていく私たちにとって、「転職が当たり前の時代」と言われてずいぶん経ちます。 最近は様々な制度見直しが、少しずつ進んでいってますね。 失業給付もここまで短期化されるとは思いませんでした。 従来は …
“国も動き出した今、あなたの会社は本当に「働く人から選ばれる会社」ですか?~時間を味方に!循環の構築をしていきましょう~” の続きを読む
「自己関連づけ」 冷静に考えれば全ての責任が自分にあるわけではないのに、ぜんぶ自分のせいだと思い込んでしまう思考です。 悪い出来事と感じることが起きたとき、自分に責任があると必要以上に関連づけ …