【実施しました】自衛隊・支援者研修<2日間>

こちらのお仕事は今年で約4年目になります。 自衛隊を退職し、再就職を目指す方々を支援する業務を担当される方々向けの研修です。 一般的なビジネスマナーから、企業対応、面接指導などなど、2日間盛りだくさんの内容です。 そして …

第28回試験が明日から!応援しています

国家資格キャリアコンサルタントの資格試験、第28回目が明日から開始です。 弊社では試験対策として、ロープレプランをご活用いただく方も増えてきました。 そのおかげか以前より、試験がぐっと身近に感じます。 緊張している方もい …

キャリア相談の内容が仕事だけじゃなくて「いろんなこと」になる理由

キャリアコンサルタントになるためには、様々なことを学ぶ必要があります。 その中の一つに、キャリア理論があります。 様々な学者の方々によっていくつもの理論があるのですが、 その中の一つにサニー・ハンセンが提唱した「統合的生 …

【再掲】お知らせ・幼児教室コペルのFC運営を終了します

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 幼児教室コペルのFC運営について、8月に弊社運営の教室閉校のお知らせを致しましたが、ご心配の声も引き続きいただいております。 ご心配をいただいている方にもご安心いただき …

高年齢者雇用確保措置の状況~当事者の意識と、今後のキャリア~

「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」では、65歳までの高年齢者雇用確保措置を講じるよう企業に義務付けています。     その他、70歳までの就業機会の確保を目的として、 「定年制の廃止」 「定年の …

【健康経営に役立つ人材育成】知っていますか?社員の誰もが陥る可能性がある「ミッドライフクライシス」

「ミッドライフクライシス」、または「中年の危機」とも言います。 クライシスとは危機、分岐点などといった意味です。 心という目に見えないところで起きることなので外からはわかりづらく、人によって現れ方が異なります。 &nbs …