みなさん、こんにちは
コペル仙台長町教室です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
コペルだより3月号より抜粋。
『今日からはじめる「自己肯定感の育て方」』
をご紹介します。
本日のテーマ
「自己肯定感を育むためのポイント①」
『無条件の愛を与え、子どもを尊重して育てる』
無条件の愛とは…
生まれてきてくれただけでありがとう
そこにいてくれるだけで幸せだよ
という思い・気持ちで愛することをいいます。
無条件の愛を与えられた子どもは、
どんな自分も愛されるという感覚を持てるようになります。
【心がけたいポイント】
1.子どもの話を真剣に聞きましょう
2.いつも気持ちに寄り添うようにしましょう
お父さん・お母さんに尊重されていると感じることで、
子どもは自分が価値のある存在だと信じられるようになります。
次回は「自己肯定感を育むためのポイント②」
お楽しみに~
新型コロナウイルスが落ち着きましたら、
ぜひお問い合わせください
無料体験レッスン受付中
体験レッスンを受けるだけで、
「こんなことが好きだったの
これは嫌いなのね」
とお子様の新たな発見がに出会えますよ
お教室で体験だけでもしてみませんか
心よりお待ちしております
教室直通電話
※月曜日・火曜日・祝日はお休みとなっております
※レッスン中は留守電となっておりますので、
お名前とご連絡先をメッセージにお残し下さい
022-397-6470
こちらから折り返しご連絡させていただきます
ホームページはこちらをクリック
資料請求はこちらをクリック
子どもの 1ヶ月の脳の成長 は
大人の10年分と言われています!
できるだけ早いうちにたくさんの刺激を
脳に与えてあげることが大切です。
お子様の成長の幅を広げ、将来やりたいことを
自ら実現できる力に繋がります。
これが好き得意
思っていたことと違うものが好きだったり
これは嫌いやりたくない
好きじゃないことには、こんな反応するのね
と新しい一面が見えたり
お子様の見せてくれるたくさんの表情を
一緒に見つけてみませんか
無料体験レッスン受付中
教室直通電話→022-397-6470
♡SNS☆follow me♡